2学期末の賞状伝達(1)
2021年12月29日 14時05分2学期後半もたくさんの賞状伝達がありました。
・中学生の税の標語:
優秀賞(四国税理士会新居浜支部長賞)(2年松原さん)、入賞(3年三並さん)
・学校茶道:奨励賞(3年近藤さん、3年平野くん)
・校内合唱コンクール:
金賞(1年5組、2年2組、3年1組、3年4組)
銀賞(1年3組、2年3組)
指揮者賞(1年伊藤さん、2年井原さん、3年一色くん)
・JA共済書道コンクール:
入選(2年杉本さん、1年宗近さん、1年松本さん、1年水田さん)
・市読書感想文コンクール:
第1類:優良(1年水田さん、2年福本さん)、入選(3年白石さん)
第2類:優秀(2年松原さん、3年岩崎さん)、入選(1年八ッ橋さん)
・中学生税の作文:
四国納税貯蓄組合総連合会会長賞(1年八ッ橋さん)
新居浜税務署長賞(2年松原さん)
新居浜市納税貯蓄組合連合会長賞(3年曽我さん、3年八ッ橋くん、2年上野さん、2年藤木さん)
・人権尊重の意識を高めるためのポスター:入選(2年渡部さん)
・高円宮杯英語スピーチコンテスト:努力賞(3年伊藤さん)
新居浜市内にとどまらず、愛媛県レベル、四国レベルの表彰がたくさんありました。これぞ、文武両道です。輝ける場所で、その才能を最大限に発揮してください!!