自然の家1日目(6月24日)
2022年6月24日 13時01分1年生は今日から「国立室戸青少年自然の家」での活動です。室戸は新居浜よりはずいぶん涼しいようで、27℃くらいまでしか上がらないようです。ただ、明日、明後日のお天気が気掛かりですが、自然とは本来人間の力ではコントロールできないもの、どんな状況であれ、一つでも成長して帰ってきてくれたらいいです。いってらっしゃい!
到着してみたらやはり涼しかったようで、昼食をとり、入所式をしました。
現地の電波状況が悪く、写真はなかなか入ってきませんが、午後はスコアオリエンテーリングを無事に終え、みんな元気だそうです。
もうすでに、「夕べの集い」と「夕食」を終え、入浴タイムです。
とりあえず今日の活動を実施できてよかったです。霧がはれると一気に視界が開けるところのようですね。
ゲームやSNSのない世界で、夜はゆっくり休んでください。今の子にはそれが一番必要なことなのかもしれません。
スコアオリエンテーリングと班長会の様子が入ってきました。