皆既月食(11月8日)
2022年11月9日 18時43分11月8日は、皆既月食の晩でした。
理科の先生は、月食、しかも皆既月食とはどういう現象かを説明する。
数学科の先生は、欠けている部分の面積を計算する。
英語科の先生は、皆既月食を英語で何というか考える。
社会科の先生は、天王星食を伴うのは442年ぶりと聞いて、それは何時代だったかを問う。
国語科の先生は、「皆既」「月食」はなぜその漢字なのかを疑問に思う。
まあでも、たまたまその場に居合わせた何人かで、ゆったりと月を愛でるのが、幸せな時間です。空を見上げること、ありますか?