中萩ひまわりプロジェクト

2025年9月29日 11時28分
 9月28日(日)、「中萩ひまわりプロジェクト」実行委員会と中萩中学校PTAから募集があった「種取りボランティア」に37名の生徒が参加しました。この取組は、阪神・淡路大震災で亡くなった少女「はるかちゃん」の家の跡地に咲いた1本のヒマワリの種が『命のバトン』として全国に広がり、これからも多くの地域で咲かせようというものです。
 目にした人も多いと思いますが、今夏もセブンイレブンの南手にある休耕田で数百本のヒマワリが咲き誇っていました。咲き終わったヒマワリの種を取り出し、その一部を里帰りさせるのですが、来年以降もいろいろな場所でも咲かせてほしいとのことで中学校にもたくさんの種をいただきました。来年には「コスモスの丘」などに種を植え、たくさんのヒマワリを咲かせたいと思います。
 ボランティアに参加してくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました
ひまわりのタネプロジェクト①ひまわりのタネプロジェクト②