全国学力・学習状況調査(3年生)
2025年4月17日 09時51分4月17日(木)、3年生が「全国学力・学習状況調査」(国語、数学)を受験しました。
先日の理科とは異なり、今回の2科目は従来通りの紙媒体での調査です。普段行っている定期テストや実力テストと類似の問題も出題されていますが、自分の考えの根拠や理由を明確にしたり、それをしっかりと伝わるように表現(書く)ことを求められる問題も出題されています。授業の中でも思考力や表現力を向上させるような展開が求められており、単に暗記しただけでは身につかない「学力」を身に付けていかなければなりません。
将来、社会に出たときに、与えられたことだけをこなすのではなく、自ら考え行動するとともに、他の人との協働がスムーズに進められるよう成長するために、学校での学習の意味をしっかりととらえながら取り組んでいきましょう。