ブログ

中萩中学校の宝物

2020年1月17日 10時05分

 昨年の12月16日(月)に1年生の美術の授業で、版画制作について石村嘉成先生に教えていただきました。その時に、生徒たちと一緒に完成させた版画「イリエワニの大あくび」の表装が仕上がり、令和2年1月17日(金)に校長室に飾りました。中萩中学校のお宝として、末永く大切にしたいと思います。


3学期 始業式

2020年1月8日 10時24分

 おはようございます。全校生徒の皆さん、明けましておめでとうございます。冬休みは充実できましたか。冬休み中、皆さんが大きな事故にあったり、病気に罹ったりしたなどの連絡が無かったこと、良かったです。

 今日から、3学期が始まりました。3年生にとっては、卒業まで後3カ月足らず、一人一人が進路を決定する人生の分岐点のとき、2年生にとっては、最上級生になる準備のとき、1年生にとっては、中堅学年として後輩たちを待つ自覚のときという、それぞれの学年にとって、一年の締めくくりとなるとても大切な学期です。各学年・各学級とも、より絆を深めて学年末を迎えて欲しいと願っています。

 さて、2学期の終業式で、令和2年の始まりに一年の目標を立てましょう。「一年の計は元旦にあり」と諺にもあるように、目標を立てましょう。目標は、少し努力すれば、達成できるぐらいのものがいいと思います。とお話しさせてもらいました。今、皆さん一人一人に今年の目標がきっと立てられてあると思います。その目標を達成できるように、毎日を充実させていきましょう!

 私の目標は、「これまでどおり凡事徹底を継続すること。」それとともに、「脚下照顧(きゃっかしょうこ)を心掛けること。」にしました。脚下照顧とは、「自分の足元をよくよく見よ」という言葉で、「身近なことに十分気を付けるべきこと。また、自分のことをよく反省すべきだということ。」という意味があります。この2つのことを意識して毎日を充実させようと思っています。

 今年一年、皆さん一人一人にとって素晴らしい年になることを願っています。そのためにも、大事だと思うので繰り返し言いますが、目標をもった生活を心掛け、その目標を達成することで自分に自信をもてるようにしましょう。全校生徒の皆さんの頑張りを期待しています。

2学期終業式

2019年12月25日 10時46分

 

おはようございます。明日から楽しみな冬休みです。

昨日は、全校集会で2学期最後の表彰を行い、たくさんの生徒の皆さんの活躍ぶりが改めて確認できて大変うれしかったです。また、生徒会表彰で、多数の人が美化ボランティア活動に対する感謝状を受けたこと、中萩中を支える生徒の皆さんの自治の力が感じられ誇らしかったです。1学期の終業式で、私の目標「凡事徹底」のことを話しました。覚えていますか?この言葉の意味は、「なんでもないような当たり前のことを徹底的に行うこと」です。まさに、美化ボランティアに毎回参加することはこれに通じていると思いました。

あと一週間で令和元年が終わり令和2年ねずみ年を迎えます。

ぜひ、令和2年の始まりに1年の目標を立てましょう。「一年の計は元旦にあり」と諺にもあるように、目標を立てましょう。目標は、少し努力すれば、達成できるぐらいのものがいいと思います。私も、一日一日を充実させるために目標を立て取り組もうと思っています。

 さて、話は変わりますが、一つ皆さんに私ごとですが紹介したいことがあります。つい先日、私の中萩小中学校の同級生20名足らずで同窓会をしました。来年のお盆頃には、より大きな規模で同窓会をする計画も進行中です。中学校卒業から40年以上経ちますが、再会して少しすると昨日も会っていたかのように親しく話ができます。中学生の頃には、一言も話したことがなかった人とも同窓生という繋がりで、とても懐かしくお話ができてしまうのです。今日の終業式で、全校生徒の皆さんに同窓会のことを話しますと、その折に同級生たちに伝えています。いい年をして、○○くん、○○さんと言い合ったり、男子、女子と言ったりしている自分が何なんだろうと思いますが、お互いの健康を気遣いながら過ごす時間がとても楽しく感じるのです。今ここにいる皆さんは、とても不思議なご縁で結ばれているのです。どうぞ、皆さんも同級生とよい絆を深めていってください。将来、中萩中の同級生が皆さんにとってかけがえのない宝物になると思い、お話させてもらいました。

最後に、この冬休み気を付けてほしいことがあります。

それは、「大切な命を守ることです。事故にあわない。けがをしない。病気にならない。そのためにも、冬休み中も規則正しい生活を心掛けましょう。そして、新年1月8日水曜日、元気に登校してきてください。」

新年が、皆さん一人一人にとって良い年になるよう願っています。

 

市新人大会ほか壮行会

2019年9月25日 17時03分

 市新人大会に出場する各部選手の皆さん、毎日の練習ご苦労様です。新チームになり目標をたて取り組んできたことを初の公式戦で出し切れるように頑張るとともに、試合を通してこれからの課題を見つけてきてください。また、ジュニアオリンピック陸上競技大会に出場する○○○さん、全国中学生都道府県対抗野球大会に出場する○○○○さん、全日本マーチングコンテスト四国大会に出場する吹奏楽部の皆さん、愛媛県代表として頑張ってきてください。そして、マドンナレシテーションコンテストに出場する○○○○さん、新居浜市中学生英語スピーチコンテストに出場する○○○○さん、高円宮杯全日本中学校英語弁論大会愛媛県大会に出場する○○○○○さん、これまで磨いてきた英語スピーチ力をいかんなく発揮してきてください。この後のスピーチも楽しみにしています。

 最後に、中萩中学校全校生徒・教職員が思いを一つにして皆さんを応援しましょう。そして、いろいろな時・所で中萩魂を轟かせましょう。健闘を祈ります。

 

2学期始業式 式辞

2019年9月2日 14時25分

 おはようございます。40日余りあった長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。

 全校生徒の皆さん、どんな夏休みを過ごせましたか。今日は、この後、多数の皆さんの活躍を表彰でお知らせできます。

また、すばらしいボランティア活動に対するお褒めの声も学校に寄せられています。この夏休み、大きな事故や怪我の連絡

がなかったこと、本当によかったです。皆さんの努力の結果が、このような形で届き本当にうれしいです。そして、明日か

らの休み明けテストで勉強面の成果も見させてもらえることも楽しみにしています。

 さて、2学期は運動会や文化活動発表会をはじめたくさんの行事があり、忙しい学校生活になると思います。3年生に

っては、進路の決定に向けて学習面でも頑張りどころの学期になります。そして、現生徒会の締めくくりの学期でもありま

す。夏休み中に行われたリーダー研修会では、生徒会役員さんと2学期の学級委員さんが集まり、2学期に向けて一生懸命

話合いを行なってくれました。忙しい時こそ、目標をもって生活すれば自分自身を向上させることができる最大のチャンス

の時だと私は思っています。

 2学期も、よりクラスの仲間の絆を深められるよう思いやりの気持ちを大切に生活していきましょう。そして、一人一人

が充実した学期になるよう勉強にスポーツに文化活動に頑張りましょう!

 

この様なお話をさせてもらいました。長い夏休みを終え、生徒・教職員にとり、忙しい学校生活がスタートしました。さっ

そく15日(日)に行われる運動会では、運動が苦手な生徒の皆さんのことにも配慮した各学級の取組を期待しています。

みんなが楽しい思い出が一つ増えたと言える運動会にしてほしいと願っています!